somu-uketsuke@seirin.jp
こちらのメールアドレスに、以下の必要事項をお送りください。
・代表者のお名前
・大人の人数
・小中学生の子供の人数
※小学生未満の方は参加できません
・ご希望する参加日時
・代表者の方の電話番号
・交通手段
予約締切:10/10(金)まで
セイリン
工場見学
ワークショップ
マルシェ
世界に誇る製造技術で「安心・安全」の鍼灸鍼を製造する医療機器メーカー
工場見学
世界初のディスポーザブル鍼灸鍼を開発 国内トップクラスシェアの実績!
普段見ることのできない医療機器の製造現場を体験できる工場見学ツアーです。技術者が直接案内し、当社の高精度な加工技術をご覧いただくことが可能です。鍼灸鍼の製造工程を間近で見ることが出来る貴重な機会です。是非、ご応募をお待ちしています!
工場見学の一部をご紹介
■鍼灸鍼ってどうやって作るの?鍼灸鍼の製造工程を紹介!
■鍼の洗浄ラインを見てみよう!
■設備を間近で?小型精密加工機を見てみよう!
■巨大1フロアでダイナミック!組立、包装フロアを窓越しに見てみよう!
■クイズラリーも開催!正解者には豪華プレゼント⁉
参加費
無料
開催日時
■10/17(金)①10:00~/②14:00~ 所要時間:2時間程度 定員:各回20名(事前予約のみ)
※工場見学の後にワークショップを続けて実施します
※当日の飛び入り参加は受け付けておりません
■10/18(土)①10:00~/②11:30~/③13:00~/④14:30~
所要時間:1時間程度 定員:各回20名(事前予約10名+当日予約10名)
※ワークショップとマルシェは工場見学とは別開催となります
※当日の飛び入り参加をご希望される場合は、受付ブースへとお越しください。ただし、工場見学の定員を超えた場合はお断りする可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
予約方法
電話予約, メール予約, 予約フォーム
ワークショップ
どなたでも楽しめるワークショップをご用意しています。
■ツボ体験!鍼灸師が施術します!
■ワイヤー直接加工品の検査をやってみよう!
■針先の検査をやってみよう!
■レーザー印字機で名前を刻印!オリジナルツボ押し製作!
■あなたも鍼灸師?疑似皮膚に鍼を刺してみよう!
開催日時
■10/17(金) 所要時間:1時間程度
※工場見学後に続けて実施しますので、工場見学をご予約ください
■10/18(土) 所要時間:1時間程度
※工場見学とは別に実施しますので、ご予約は不要です
予約方法
予約不要
マルシェ
今回はファクハクと同時開催で「第1回清鈴まつり」を10/18(土)に開催します♪
小さなお子様にもお楽しみいただける催しを用意しています!
■縁日コーナー(射的・ボール投げ・綿菓子・ひもくじetc)
■飲食販売コーナー(キッチンカー・マルヒデ百貨店より出店)
■鍼灸体験コーナー(鍼灸師による鍼灸体験・ほうろく灸体験)
■オリエンタルマート販売
開催日時
■10/18(土)10:00~16:00
※10/17(金)は開催しないためご注意ください
定員
無制限
予約方法
予約不要
予約方法
-
メール
-
電話
054-344-7001 (担当:鈴木)
受付時間:平日 8:00~17:00
予約締切:10/10(金)まで -
予約フォーム
予約フォームにて、必要事項を入力の上、お申し込みください。
予約締切:10/10(金)まで
INFORMATION
住所
〒424-0061 静岡市清水区大内147
- 公式サイト
- 電話番号054-344-7001
- アクセス
- 駐車場有
- 写真・動画撮影NG
注意事項:機密保持のため、工場見学中の写真・動画撮影は禁止しています。
- SNS配信OK
注意事項:工場見学中の写真・動画撮影禁止のルールを順守していただければ、SNSでの配信は可能です。
- 注意事項●ご来社時の注意点
・37.5°以上の熱がある方のご来社はご遠慮いただいております。
・ハーフパンツ等丈の短いパンツやスカートを着用しての来社はお控えください。
・必ず靴下(くるぶしまで隠れる)を履いてご来社ください。
・髪の長い方は、髪留めを持参していただくようお願いします。(生産エリアでのヘアネット着用のため)
・工場案内中の写真・動画撮影は禁止としています。
・飲酒されてのご参加、建物及び敷地内での喫煙はご遠慮申し上げます。
・その他、現地スタッフの指示に従ってください。
●下記の場合は、お電話でお問い合わせください。
・定員以上の団体様
・車イスなど、特別なお手伝いが必要な方
・学校関係の方
・その他特別なご要望のある方
●お申込みと受付について
・1回の見学のために、複数の枠に仮予約を入れることは固くお断りしております。
・お申し込み受付は先着順です。ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
・ご予約の確認等で、こちらからお電話をさせていただく場合があります。
・キャンセルや人数、時間の変更は、見学日の2日前までに、お電話にて承ります。
●子供の参加について
・参加可能です。
・参加条件:小学生以上
・小学生未満の方はご参加できません。