054-655-8288
青島歯車製作所
工場見学
普段は目にすることのできない歯車の製造
工場見学
歯車を作っている所を生で見ていただきたい。
歯車製造を体験しながらMy歯車を持ち帰ってください。
お待ちしております。
開催日
10/17, 10/18, 10/19
開催時間
午前/1部 8:45〜 2部 9:15〜 3部 9:45〜
午後/1部 13:15〜 2部 13:45〜 3部 14:15〜
※10/19 9時15分スタート
スタートまでにはお越しください。
またヘルメットがあればご持参いただけますと幸いです。
定員
体験者1名につき最大2名付き添い 3名1組×3組=1部
例:4人家族の場合は体験者1名付き添い1名の2組分
※ご不明点ございましたらご連絡ください。
予約方法
-
電話
-
予約フォーム
INFORMATION
住所
〒422-8009 静岡市駿河区弥生町2番26号
- 公式サイト
- 電話番号054-655-8288
- アクセス電車でお越しの方
・JR「草薙駅」から徒歩15分
・静岡鉄道「草薙駅」から徒歩20分
バスでお越しの方
・しずてつジャストライン「弥生町」から徒歩5分
- 駐車場有
台数:11台
- 写真・動画撮影OK
注意事項:撮影可の場所をご案内いたいします。
- SNS配信OK
注意事項:社外秘含む掲載はお断りさせていただいています。
- 注意事項●お申し込みの際の注意事項
・先着順です。ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
・4名様以上の場合、お電話にてお問い合わせ下さい。
・応募人数多数の場合、抽選を実施させていただきます。
※当落の結果は、メールにてお知らせいたします。(お電話をさせていただく場合もあります。)
●キャンセルについて
キャンセルは開始5分前までにご連絡ください。
※ご連絡ない場合、キャンセルとし空枠として当日お越しいただいた方にご参加していただく場合がございます。
●服装について
場内は大変滑りやすくなっております。
サンダル、かかとの高い靴、厚底の靴の着用はお控え下さい。
また、加工油や切粉などで衣類が汚れる可能性がありますので、なるべく肌の露出を控えた、汚れてもよい服装で、起こしください。
ツバ付帽子のご持参をお願いいたします。
帽子をご用意できない場合ヘルメットを貸出いたしますので、案内者の指示に従い正しく着用してください。
お荷物はお車でお越しの方はなるべく車内での保管をお願いいたします。
●個人情報のお取り扱いについて
お預かりしました個人情報につきましては当イベントの実施にのみ使用し、終了後破棄させていただきます。
●指定場所、見学者用安全通路をはみ出しての歩行、見学等の禁止。
●ポケットに手を入れての歩行・見学等の禁止
●子供の参加について
・参加可能です。
・参加条件は未就学児からOK、機械操作は小学生以上になります。
・未就学児の体験(加工体験)の参加は不可
・小学生1~4年までは保護者必須