Aboutファクハク 静岡工場博覧会とは
ファクハク 静岡工場博覧会は、静岡のものづくりの魅力を、
オープンファクトリーを通じて発信する取り組みです。
静岡は、海、山と大きな河川が流れる天然資源に恵まれた“モノづくり”に適した場所。さかのぼること、徳川家康大御所時代、全国から優秀な職人がここ静岡(駿府)に多数集められました。静岡の町工場には、その職人魂が脈々と受け継がれ、魅力的な企業がたくさんあります!
ファクハク 静岡工場博覧会は、普段は見ることが出来ない工場を、地域の方々に向けて公開することで、地域の産業や工場の魅力を発見、再確認しながら、新しい出会いを得るためのイベントです。
工場見学
工場の設備、作り手、培った技術が融合して製品は作られます。普段は一般に開放していない“モノづくり”の現場を、特別に大公開!普段は寡黙でシャイな作り手たちも、自慢の製品や技術についてたっぷり語ってくれるはずです。
ワークショップ
製造現場の生きた技術、知識を「あなた」が活かすモノづくり体験できます。多彩な産業が発達した静岡ならではの、工場ごとに特色のあるワークショップ。直接触れる体験と発見で、“モノづくり”がもっともっと楽しくなります。
マルシェ
実際に目にした製造現場、作り手たちから生み出された製品たちを販売します。製作秘話やこだわり、情熱を見て、聞いて、感じ、直接カタチになった製品をぜひ手にとってみてください。
ツアー
"モノづくり"にどっぷり浸りたい!そんな、方におすすめなツアーも開催しています。魅力的な切り口で企画されたツアーの参加することで、一気にたくさんの工場を見学することができます。
How to enjoyファクハク の楽しみ方
工場に興味がある方なら誰でも参加OK!!
持ち物は好奇心だけ!
ファクハク 静岡工場博覧会は、工場やモノづくりに興味のある方なら、性別、年齢問わず、誰でも参加することが可能です!ものづくりの工程を直接知れる工場見学、実際に自分で体験できるワークショップ、完成までの工程を直接感じてから購入できるマルシェ、丸一日工場に浸れるツアーと、様々なコンテンツをご用意しています。普段見ることが出来ないモノづくりの現場を、この機会にご覧ください!
※工場やワークショップによって参加費が発生する場合がございます。
※見学には事前予約が必要な場合がございます。各工場の詳細ページをご確認ください。
※ツアーには事前申込みが必要です。詳しくはツアー詳細ページをご確認ください。
Memberファクハクの運営メンバー
山崎 かおり
(株)山崎製作所
代表取締役
2009年、事業承継し代表取締役就任。「職人技術の価値を向上させたい」という想いから自社ブランド『三代目板金屋』開始。女性チームで商品開発、製造、販売に取り組む。内閣府共催「J300アワード」準大賞。内閣府「男女共同参画社会づくり功労者」チャレンジ賞受賞。女性事業承継者支援も行う。「職人技術」「静岡愛」を次世代に繋げることが使命。静岡と金属と工場が大好きな自称「静岡の鉄子」
長橋 健太郎
ナガハシ印刷(株)
代表取締役
2023年、事業承継し代表取締役社長就任。大学のキャンパスやオープンカフェのように人々が交流し、さまざまなデザインが溢れる場所としてのデザインキャンパス構想を開始。第一歩として女性チームからスタートした開発チームによる文房具を中心とした自社ブランド「KAKEHASHI」の商品開発・製造・販売をスタート。さらにオープンファクトリーを通じて、ものづくりの面白さを世界に発信することを目指します。
伊豆川 剛史
伊豆川飼料(株)
取締役
静岡県静岡市出身。理系大学院修了後、都内のIT系企業に入社。2010年、家業を継ぐためにUターンし、飼料・肥料メーカーである伊豆川飼料㈱に入社。静岡を代表する産業である水産加工業と農業の循環を守るために、ツナ缶「とろつな」シリーズ、家庭菜園向け肥料「つなごえ」シリーズを開発する。静岡の循環の危機を訴える活動の一環として、オープンファクトリーへの取り組みや若い世代へ向けた講演なども積極的に行っている。
村田 浩康
村田ボーリング技研(株)
社長室長
静岡県静岡市出身。2016年に村田ボーリング技研株式会社へ入社。人生における「働く」の価値を向上すべく、仲間と共にいい会社を目指して奮闘中。工場の匂いや道具、職人の技が大好き。ものづくりの奥深さを、オープンファクトリーで知ってもらえれば嬉しいです。第12回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」審査委員会特別賞を受賞。
阪口 瀬理奈
ふじのくにICT人材育成
プロデューサー
関西出身、都内の総合シンクタンクを経て、2018年に働きやすさと暮らしやすさを求めて静岡へ移住。現在は静岡経済研究所・特任研究員及び静岡県産業振興財団・ふじのくにICT人材育成プロデューサーとして、県内中小企業のデジタル化、DXの支援や政策提言を行う。幼少期から技術・産業史が大好きで、カメラ片手に工場へ駆けつけます!
小林 大輝
クリエイティブ
ディレクター
静岡県静岡市出身。デザイン制作会社、デベロッパー、大手 PR 会社にて、リゾートホテル、飲食店の立ち上げや、大手自動車、飲料、化粧品、通信、出版など多ジャンルの企業の販促計画、ブランディング施策を経験。
2020 年に静岡へ戻り、静岡にて企業のブランディング支援と、都内のデザイン制作会社を経営。
木工、溶接、鋳造が好きなディレクターです!
青島 有希
(株)青島歯車製作所
静岡市出身。三代続く青島歯車製作所に入社し日々勉強中です。ニッチな世界「歯車屋」だけど、ものづくりには欠かせない「歯車」。
ファクハクを通じて歯車の素晴らしさ、ものづくりの素晴らしさを感じてもらえたらと思います。
今回初の実行委員であたふたしてますが全力でもりあげていきたいと思います。よろしくお願いします!
長澤 杏彩
㈱LEAPH
広報/HR
静岡県静岡市出身。旅行会社の営業経験を経て、株式会社LEAPH(リーフ)の広報/HR担当へ。
オウンドメディア《静岡みんなの広報》の取材で山崎製作所へ伺ったことでファクハクを知る。
静岡のものづくりの魅力を等身大目線で伝え、製造業の継承と発展につながるよう貢献していきたいです!
若林 悟
(株)ぬいち
代表
静岡県藤枝市出身。コロナ禍をきっかけに地元静岡にUターンし、現在は静岡・東京間で2拠点生活中。本業で企業の経営や事業作りをサポートしながら、普段は農家さんのお手伝いや地域イベントの企画など、静岡での地域活動に勤しんでいます!ファクハクが盛り上がるように楽しみながら頑張ります!