01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01
01

Aboutファクハク 静岡工場博覧会とは

ファクハク 静岡工場博覧会は、静岡のものづくりの魅力を、
オープンファクトリーを通じて発信する取り組みです。

静岡は、海、山と大きな河川が流れる天然資源に恵まれた“モノづくり”に適した場所。さかのぼること、徳川家康大御所時代、全国から優秀な職人がここ静岡(駿府)に多数集められました。静岡の町工場には、その職人魂が脈々と受け継がれ、魅力的な企業がたくさんあります!
ファクハク 静岡工場博覧会は、普段は見ることが出来ない工場を、地域の方々に向けて公開することで、地域の産業や工場の魅力を発見、再確認しながら、新しい出会いを得るためのイベントです。

工場見学

工場の設備、作り手、培った技術が融合して製品は作られます。普段は一般に開放していない“モノづくり”の現場を、特別に大公開!普段は寡黙でシャイな作り手たちも、自慢の製品や技術についてたっぷり語ってくれるはずです。

ワークショップ

製造現場の生きた技術、知識を「あなた」が活かすモノづくり体験できます。多彩な産業が発達した静岡ならではの、工場ごとに特色のあるワークショップ。直接触れる体験と発見で、“モノづくり”がもっともっと楽しくなります。

マルシェ

実際に目にした製造現場、作り手たちから生み出された製品たちを販売します。製作秘話やこだわり、情熱を見て、聞いて、感じ、直接カタチになった製品をぜひ手にとってみてください。

ツアー

"モノづくり"にどっぷり浸りたい!そんな、方におすすめなツアーも開催しています。魅力的な切り口で企画されたツアーの参加することで、一気にたくさんの工場を見学することができます。

How to enjoyファクハク の楽しみ方

工場に興味がある方なら誰でも参加OK!!
持ち物は好奇心だけ!

ファクハク 静岡工場博覧会は、工場やモノづくりに興味のある方なら、性別、年齢問わず、誰でも参加することが可能です!ものづくりの工程を直接知れる工場見学、実際に自分で体験できるワークショップ、完成までの工程を直接感じてから購入できるマルシェ、丸一日工場に浸れるツアーと、様々なコンテンツをご用意しています。普段見ることが出来ないモノづくりの現場を、この機会にご覧ください!

※工場やワークショップによって参加費が発生する場合がございます。
※見学には事前予約が必要な場合がございます。各工場の詳細ページをご確認ください。
※ツアーには事前申込みが必要です。詳しくはツアー詳細ページをご確認ください。

Philosophyファクハクの理念

人とまちと工場が出会い、ワクワクする未来をつくる

さかのぼること、徳川家康大御所時代、全国から優秀な職人がここ静岡(駿府)に多数集められた。静岡の町工場には、徳川の職人魂が脈々と受け継がれている。その駿府の地で、初の本格的オープンファクトリーイベントを開催した。食品、金属、木、樹脂、革、繊維等の加工業、ロボット製造業、農家等の多彩なものづくり工場、工房 25社が、挑戦できたことは大きな一歩であった。工場見学、ワークショップ、工場直販ショップ、工場見学ツアー等を実施。初回から多数の地域の方々のご支援をいただき、総力で実現することができた。

私たちは、ものづくりへの熱い情熱を燃やし続けます。

静岡は、海、山と大きな河川が流れる天然資源に恵まれた“モノづくり”に適した場所。さかのぼること、徳川家康大御所時代、全国から優秀な職人がここ静岡(駿府)に多数集められました。静岡の町工場には、その職人魂が脈々と受け継がれ、魅力的な企業がたくさんあります!

社員とその家族の幸せを何より大切にします。

静岡は、海、山と大きな河川が流れる天然資源に恵まれた“モノづくり”に適した場所。さかのぼること、徳川家康大御所時代、全国から優秀な職人がここ静岡(駿府)に多数集められました。静岡の町工場には、その職人魂が脈々と受け継がれ、魅力的な企業がたくさんあります!

地域の人々に工場を開くことにより、ものづくりの魅力を伝えていきます。

静岡は、海、山と大きな河川が流れる天然資源に恵まれた“モノづくり”に適した場所。さかのぼること、徳川家康大御所時代、全国から優秀な職人がここ静岡(駿府)に多数集められました。静岡の町工場には、その職人魂が脈々と受け継がれ、魅力的な企業がたくさんあります!

静岡の、未来のものづくりを担う人を育てます。

静岡は、海、山と大きな河川が流れる天然資源に恵まれた“モノづくり”に適した場所。さかのぼること、徳川家康大御所時代、全国から優秀な職人がここ静岡(駿府)に多数集められました。静岡の町工場には、その職人魂が脈々と受け継がれ、魅力的な企業がたくさんあります!

Credoファクハクの行動指針

主体性

行動指針に賛同し、オープンファクトリーの可能性に共感して前向きな気持ちで参加できていますか?
各社内のオープンファクトリーは各社で運営します。もちろんみんなで悩みや工夫を共有しながら試行錯誤していきましょう。
本事業はみんなで創意工夫しながらよりよいものを目指したいと考えています。担当者を設置し、イベント全体についても一緒に考えていきましょう。

長期的な目線

この取り組みは、単体で利益を出すものではなく、長期的に産業や地域全体の活性化を第一の目的としています。
そして、その結果、オープンファクトリーに参加した企業のブランディングに繋がり、将来的には、若い人材の採用や、たくさんのファンがつくことを目指しています。

ボランタリーによる運営

実行委員会のメンバーや関係者は全員有志で構成し、ボランティアで活動しています。ボランティアの志で賛同いただけると幸いです。
参加費と協賛費、行政からの助成(未定)で運営を行います。そのため、運営経費はすべてオープンにします。

Memberファクハクの運営メンバー

山崎 かおり
(株)山崎製作所
代表取締役

長橋 健太郎
ナガハシ印刷(株)
代表取締役

伊豆川 剛史
伊豆川飼料(株)
取締役

村田 浩康
村田ボーリング技研(株)
社長室長

阪口 瀬理奈
ふじのくにICT人材育成
プロデューサー

小林 大輝
クリエイティブ
ディレクター

青島 有希
(株)青島歯車製作所

長澤 杏彩
㈱LEAPH
広報/HR

若林 悟
人集めのプロ